Illustrated by moto
カレンダー
03
| 2018/04 |
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
-
-
-
-
-
プロフィール
◆アッサム(♀)◆
2008年4月30日生(推定)
人間大好きな甘えんぼ。
…でも、どっかエラそう。
◆シフォン(♂)◆
2008年4月30日生(推定)
今日も全力でボケてます。
ツッコミの相方はいません。
◆てんちょー◆
埼玉県在住。
惑いまくりの40歳+α。
たぶん女性。
最新記事
(09/02)
三つ子の魂フォーエバー。 (05/19)
ゲストさんその24。 (03/23)
ゲストさんその23。 (03/08)
ゲストさんその22。 (03/01)
最新コメント
:この漢字は? (03/25)
あさひな:本日のおすすめ (09/12)
あさひな:ワクチン行きました。 (08/19)
きーふぁ:ワクチン行きました。 (08/19)
じゃむのアレ:家族団らんの時。 (02/21)
じゃむのアレ:初雪? (02/10)
てんちょー:行き場のないパッション。 (02/03)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2015/09 (1)
2015/05 (1)
2015/03 (4)
2015/02 (8)
2015/01 (14)
2014/12 (5)
2014/02 (1)
2013/05 (2)
2013/04 (1)
2013/03 (2)
2013/02 (9)
2012/09 (2)
2012/01 (2)
2011/12 (5)
2011/11 (1)
2011/09 (4)
2011/08 (4)
2011/07 (3)
2011/05 (6)
2011/04 (11)
2011/03 (2)
2011/02 (6)
2011/01 (14)
2010/12 (3)
2010/11 (2)
2010/10 (5)
2010/09 (2)
2010/08 (8)
2010/07 (5)
2010/06 (4)
2010/05 (6)
2010/04 (11)
2010/03 (16)
2010/02 (12)
2010/01 (15)
2009/12 (16)
2009/11 (30)
2009/10 (14)
2009/09 (13)
2009/08 (15)
カテゴリ
ケーキセット[アッサム&シフォン] (127)
いつものケーキ[シフォン] (41)
いつものドリンク[アッサム] (35)
まかない[てんちょーの食べ物] (8)
未分類 (27)
BGM〔動画〕 (2)
アラカルト (12)
セット (1)
プチ コース (1)
フルコース (3)
季節限定 (28)
ブログランキング
リンク
TORAPPACHI!
ちいさな島で暮らしています
主婦nekoyamaのゆるゆる日記
うにの秘密基地
猫マンガ文太のひとりごと
ややコロ日記
もものかんづめ
ジャムびいき
でぶアメショと愛の無い生活。
忍者絵巻
ちゃとらとはちわれ
くるねこ大和
しまぴとカメラ
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
-------- --:--:
スポンサー広告
Pagetop
家族団らんの時。
普段の私の帰宅後の過ごし方は、
まず帰ると猫にごはん、猫たちが食べてる間に猫トイレと床を簡単に掃除、
それから自分の夕食です。
私がごはんを食べる頃には猫たちも近くにいることが多いので、
なんとなく「家族団らん」的な空気になります。
TVを見たり、猫に話しかけたりしながら、平日は一番ほっとする時間です。
ある日の様子ですが・・・
うんそう。君達は食べ終わったんなら、
そこ←(テーブルの上)でつきあってね~。
えええ~、シフォン眠いの?
まあ君は人間の食べ物に興味ないし、しょうがないか。
でさあ、アッサム聞いてよ~
ままこの間レーシック受けてきたじゃん?
で、今日一週間経過したから検診うけてきたのね。
そしたら両方1,0なんだって!視力が!
ホントすごいよね、だって先週までは0,03だったんだよ?
鏡に映った自分の顔も、ろくに見えなかったんだから。
でもね、ここまで来るには結構手間かかったのよ~。
最初にちゃんと予約とって検査に行くんだけど、
数日前からコンタクト禁止だから、眼鏡でがまんしなくちゃだったし。
あ、アッサムもこれ少したべる?
今日のごはん、シャケの水煮缶を使って鍋にしたの。
味付けはほとんどしてないから食べてごらん。
・・・でね、検査が全部で10種類くらいかな?
視力とか眼圧はもちろん、形とか状態とか、徹底的に調べてもらうの。
この検査で手術が受けられるかどうか判断するんで、
別料金とかじゃないから安心だけど、2時間くらいかかって、
途中でお腹すいちゃって、
ぜったい看護師さんにハラの音聞こえてたとおもう。
「時間かかってしまって申し訳ありません」って言われたしさ~。
うん、食べてみなさいって。
時々遊びにくるままのまま、
アッサムのおばあちゃんがくれたんだよ。
・・・でね、最終的には手術可能ってなって、
先生が言うには
視力は2,0まで出せるけど、そうすると遠視になってしまって、
手元が見えにくい老眼の状態になっちゃうから、
遠くも見えて、手元も自然に見られる所、
私の場合それが1,0なんだって。
「このくらい狙えばいいと思います。
もし視力が落ちてしまっても、日常生活に問題なくいけるでしょう。」
・・・狙うって(笑)
私の目はダーツの的かい!ってちょっと笑っちゃったけどね。
それにしても、アッサムっていい匂い嗅ぐと
必ず鼻にしわが寄るよね~ww
あと、検査のときに瞳孔開く薬を使うから、
その日は帰りまぶしかったわ~。会社休みの日でよかった。
手術の当日と翌日はPCとか読書とか、目を疲れさせないようにって事だったんで、
有給使って3日休みも確保して、準備は万端。
・・・おいしい?
そう?肉より魚好きだもんね。
でね、手術なんだけど、最初に点眼麻酔をぽちょんと、2,3回。
でも麻酔効いてるかなんてわかんない。
しばらくしたら手術室へ案内されて、
仰向けに寝て、まずはフラップ(ふた)を作るために
目の表面を薄く切り取るんだって。
わかっちゃいたけど目にレーザーを当てられるのはやっぱり恐怖がある。
でもそれよりなにより、
瞬きができないように器具で固定されて、押し付けられてるカンジがすごい。
(これって絶対眼球飛び出してるよ!今私超絶変顔になっとるよ!)
って事で頭いっぱいだし、
でもその様子を撮影しといてとか言える空気じゃないし(当たり前)
しかも始まったら、
「照射開始します。10%です。」
「照射開始します。15秒、40%です。」
「25秒、70%です。」
・・・100パーセントになったら、波動砲発射されるかも。
って考えちゃって、吹かないように歯を食いしばってるうちに終わったよ。
はい、もう一切れどうぞ。
・・・で、いよいよ矯正のレーザー。
別の機械へ移動して、また眼球飛び出したオモロ顔にされ、
助手の人の波動砲発射準備の声が聞こえる中、
しゅーって言う音と、
肉の焼けるリアルな匂いがかなりアレですよ、
レアですねーみたいな。
しゅーっと焼いて目の中に水だばだばかけて冷やして、
3回くらいくりかえす。
片目30秒くらい。
「起き上がっていいですよ」と言われて起き上がると、
少し濁ってるけど、
視力が!回復してる!
あれには感動したなあ・・・
よかったね。おばあちゃんにお礼言いなさいね。
きっと喜ぶよ~w
ままのままはおばあちゃんっていうんだよ。
・・・話戻るけど、
そのあとは30分くらい休んですぐ帰れたけど、麻酔切れたらちょっと痛かった。
痛み止めの点眼ですぐ治ったけど。
その日は入浴、洗顔も禁止。
1時間ごとに点眼薬を3種類ささないといけないので、早々にベッドに入って
アラームなったら点眼、で何もできず。
別に絶対安静って訳じゃないけどwまあ、たまにはいいでしょって。
ん?しゃけ?
アッサムがおねだりすればくれるかもね~w
次の日に検診で大丈夫だったんで、次の日にはお風呂も入れたし、
TVも見られた。
なんかおねだりの内容がグレードアップしてるな(笑)
そのあと制限されるものは激しい運動(水泳とかは特にね)、温泉とか。
車の運転は禁止じゃないけど注意が必要。
アイメイクは3日後からOKだけど、付けまつげがダメなので、
若いお嬢さんにはツライひともいるかもね。
私の場合、ペットと同居しているので、保護用サングラスを一週間、
ずっとつけているよう言われた。(通常は外出時のみなんだって)
サングラスは病院でくれたものだけど、きっかり一週間で壊れたのには笑えたわ~
もう自分は近視でも乱視でもないんだ~っていうのは、
なかなか実感なくって、
いまだに朝起きると
「やべ、コンタクトはずすの忘れた!」って一瞬思うし、
駅で遠くの看板の文字がやけにはっきり見えて焦ったり(笑)
でももう使い捨てコンタクト買わなくていいし、
その分のお金でアッサムとシフォンに何か買ってあげようかなって思ってるんだけど、
アッサムは何が欲しい?
・・・あれ?アッサム?どこいった~??
2011-02-18 01:19:
ケーキセット[アッサム&シフォン]
:
コメント(1)
:
トラックバック(0)
Pagetop
取り急ぎ、ご報告。
«
ホーム
»
熟睡スタイル。
コメント
no title
素晴らしい~
まるでスポンサーサイトの
広告を読んでいるかのような
縦長スクロール(笑)
細かい描写までありがとうございます!
術後の経過観察があったりで
やはり連休にしないと
ダメみたいですね~
2011-02-21 08:36:じゃむのアレ URL:
編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
Secret
管理者にだけ表示を許可する。
トラックバック
http://24teatime.blog108.fc2.com/tb.php/206-8678438b
この記事にトラックバックする(fc2ブログユーザー)
Pagetop
Powered by
FC2 Blog
FC2Ad
Copyright © 24時間ティータイム All Rights Reserved.
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。